会社概要
ご挨拶
弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
建設現場は、昔と比べてIT化が進んでいます。施工計画を見える化することにより、工期の遅延を防いだり品質低下などのリスク回避することができます。中々見えにくかった建設の計画や、いつに何をするかということ。これらを見えるようにすることで、ご依頼してくださったお客様も安心できると思います。
情報、計画を開示することで昔よりも安心に、安全に仕事を進めてまいります。
1966年に設立をし、長くこの業界に携わっているので、経験、知識はもちろん豊富にあります。
神奈川や東京で、とび、土木工事、足場仮設工事は弊社にお任せください。
城所建設株式会社
代表取締役 城所 秀樹
代表取締役 城所 秀樹

募集要項
社名 | 城所建設株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役 城所 秀樹 |
所在地 | 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3-16 |
TEL | 044-555-3131 |
事業内容 | 建形・足場仮設・コンクリート打設・掘削・造成などの工事 |
対応エリア | 神奈川県全域、東京都 |
資本金 | 2,700万円 |
設立 | 1966年11月7日 |
従業員 | 約206名 |
取引会社 | 鹿島建設株式会社、JFEエンジニアリング株式会社、三井ホーム株式会社、株式会社佐藤秀 |
取引銀行 | 横浜銀行 御幸支店、三井住友銀行 川崎支店 |
加入団体 | 鹿島事業協同組合連合会 |
許可 | 【建設業許可】 土木工事業、建築工事業、舗装工事業、とび・土工工事業、特定労働者派遣業 【許可業種】 許可番号 川崎市 第05700020237号 横浜市 第05600020237号 横須賀市 第05801020237号 神奈川県 第01401020237号 許可品目 プラスティック類(石綿含有産業廃棄物を含む)、紙くず、木くず 繊維くず、金属くず、ガラスくず(石綿含有産業廃棄物を含む)、 がれき類(石綿含有産業廃棄物を含む) 以上7種類 |
アクセス
電車と徒歩・・・川崎駅(西口)→徒歩8分
電車とバス・・・「川74」「川75」乗車 → 中幸町 下車 → 徒歩2分